皆さまこんばんは
日曜の夜いかがお過ごしでしょうか?
連日の寒さが嘘のように暖かな週末の宮崎でした。
さて、韓国旅行の続き。
英語なんて全然話せないのにどうにかなるもので、自己紹介なんかしつつ御飯屋さんまで真夜中のお散歩。
ホスト(家主)のハンサンは「ハヤオミヤザキ」「トトロ」と言って指差した玄関先にはトトロに似せたつもりではなさそうな痩せた体の雪だるまが…あんまりに似てなかったので「これはトトロじゃない」と言ったら笑っていました。
そんなこんなで御飯屋さんに到着。誘ってくれたにも関わらず、二人は「いらない」と言うのでテイクアウトで「カムジャタン」という豚肉とジャガイモのスープを注文しました。
待っている間、ムハマッドは日本の漫画の「東京喰種」や「アルスラーン戦記」「ドラゴンボール」が大好きだと教えてくれました。面白いのは世界共通なんだなぁと妙なところで感心してしまいました。
各々の年齢の話になり、ハンサンには「30前後でしょう?」と当てられてしまいましたが、ムハマッドには「二十歳くらい?」と言われ嬉しいけれど複雑な気分に…(先日29歳を迎えました) 日本人って若く見えがちなのでしょうね。
帰ってから食べ始めると、そんなに辛くはないのに汗が噴き出してきて冷えた体が温まっていきました。
いつのまにか二人はダイニングのテレビの前でサッカーゲームに熱中していたので小さく「おやすみなさい」を告げて自分のお部屋へ…。あっという間の一泊目終了。
写真はゲストハウスのダイニングの天井。至る所がかわいい。次もここに泊まろうかなぁ…。
しばらく韓国旅行ネタですがお付き合いくださいね。
まだまだ早いですけれどおやすみなさい